プロ直伝!作詞講座〜その2〜(課題つき!)          


プロ直伝!作詞講座〜その2〜「ストーリーを作る!
(課題は講師が添削とアドバイスをします!)       
講師:高瀬愛虹
 

★はじめに★

歌詞の多くにはストーリーがあります。ストーリーがない歌詞も多数存在しますが、
プロの作詞家になるまでの過程でストーリーを作れるかどうかが判断材料の1つにされる
と感じたことがあります。

そのくらい身につけることが大切な、「作詞のストーリーの作り方」について今回はレクチャーしていきたいと思います。

★テーマ★

まずテーマを決めましょう
①テーマは何か?
例えば、恋がテーマなのか?友情がテーマなのか?家族がテーマなのか?など
 
②テーマを掘り下げる
恋愛がテーマなら、片想いか?両想いか?など
片想いであれば、告白できなくて苦しいのか?見ているだけで幸せなのか?など
 
③一言でまとめると何を言いたい歌にしたいのかはっきりさせる
片想いで告白できなくて苦しい。だけど想いを伝えたい。など
 

★誰が?いつ?どこで?★

主人公や相手、シチュエーションを膨らませて行きます。

①誰が
主人公は、男?女?年齢は?性格はおとなしい?気が強い?など
相手が登場する場合も同じようにどんな人物か?主人公とどんな関係なのか?例えば先輩と後輩など
 
②いつ
朝?昼?夕方?夜?など
季節は?
今現在のことを歌っているのか?過去のことを歌っているのか?など
 
③どこで
田舎?都会?海?山?部屋の中?など
海でも誰もいない冬の海なのか?賑わっている夏の海水浴場なのか?など
 
このようにイメージを広げてから歌詞を書いていきます。これらすべてを盛り込む必要はありません。設定が細かいと自然とストーリーに奥行を出すことができます。そのための作業になります。
 
例えば、
恋愛がテーマ。片想い。まだ付き合っていない。早く想いを伝えたい
主人公は女性。相手は年上。夕方の海に初めて2人でドライブに来た。という設定だとします。
 
この設定をそっくりそのまま歌詞にするだけでは説明になってしまいますので、
詩的な表現で綴ることが作詞になります。
例えば「いつか手を繋いでみたい」「私のことどう思ってるのかな?」というフレーズがあると、
まだ付き合ってないということが表現できます。
 
ストーリー設定がしっかりしていると、書いていないことまで、聞き手に想像してもらえる歌詞
を作ることもできます。ストーリーがある歌詞の良さは、聞き手に歌詞の世界感をイメージさせて歌詞の世界観に引き込むことができることです。聞き手を意識をしてストーリーを作りましょう。

課題曲

 


※音楽サプリの課題提出については、有料会員のみの受付となります。
※無料会員は課題提出・プロへの質問は出来ません。有料会員登録はこちらから

  • マスタードとは?
  • 回答者紹介

COLUMN

Backnumber

2022.01.02

サプリ記事

新作詞講座⑦〜5W1Hを使おう〜

プロが教える!​新作詞講座 第7回...

2021.08.05

サプリ記事

新作詞講座⑥〜フルサイズの歌詞を書...

プロが教える!​新作詞講座 第6回 ...

  • 会員登録

質問カテゴリ(下記カテゴリから1つをお選びください。)

楽器

音楽制作・録音

音楽活動・進路・就職

その他の質問

回答ミュージシャン

回答ミュージシャンを選んでください。

質問する

閉じる

この質問の閲覧には有料会員の登録が必要です。

有料会員登録

> 有料会員登録の流れはこちらから

会員ログイン

Email
PASS

> 新規登録はこちらから

閉じる

質問するには有料会員登録が必要です。

Email
PASS

> 新規登録はこちらから